会社概要 | ハードウェア設計開発業務、ソフトウェア設計開発業務 |
---|---|
会社PR | 受託設計を行う設計開発専門会社です。 社内には装置を製作するような製造部門は持っていません。 社員の9割が設計開発技術者として、インフラ設備や通信機器、計測機器、医療機器等向けの電子回路基板設計及びこれらに搭載されるFPGA内部回路の設計や組込みソフトウェア開発、更に、装置を監視、制御するためのアプリケーション開発を手掛けています。 その技術力は大手半導体ベンダアナログ・デバイセズ社のアライアンス・パートナーとして認証されました。 また、総務省の戦略的情報通信研究開発推進事業に採択された、AIとIoTを駆使したアグリ分野向けの鳥獣害防止システムなどの研究開発も行っています。 |
営業品目 | ハードウェア、FPGA、ソフトウェアの受託開発 |
URL | https://marimo-el.co.jp/ |
●デジタル信号処理技術を用いたFPGA内部回路開発
各種フィルタ、ソフトウェア無線機、画像処理など
●機器や装置、ハードウェア層の制御を中心とする組込みソフトウェア開発
計測機器、OA機器、監視装置など
●計測データの観測・表示を行うPCアプリケーション開発
グラフ表示ツール、計測器制御アプリなど
●ロジカルシンキング
事実や合理性に基づいて本質的な問題を見極める
情報を整理し、原因と結果の因果関係を分析する
●チームワーク
お互いに力を合わせて目標達成
自分の役割だけではなく、チーム内の状況に気を配れる
●バイタリティ
一度決めたこと、始めたことは最後まで諦めず頑張る
弊社は下記の経営理念に基づいて事業活動を行っております。
1.国家社会の発展に貢献できる経営を目指す
2.自由・平等・友愛に基づく経営を目指す
3.安定した着実な成長のできる経営を目指す
これはSDGsが目指す持続可能な社会の実現と同じくするものと考えています。
また、地元の高校生や大学生の課外活動にも協力し、地域が抱えるSDGsの課題解決のお手伝いもしております。
来訪者への検温実施
手指のアルコール消毒、マスクの着用
定期的な室内換気、共有設備や備品等のアルコール消毒実施
Web会議システムの実施
在宅勤務規程を新たに制定しテレワークを実施
感染拡大防止・予防推進の周知
地方自治体のホームページから最新情報収集
住所 | 〒386-0032 長野県上田市諏訪形1071 |
---|---|
担当者 | 竹下紗耶佳 |
ウェブ会議対応 | zoomミーティング対応可, その他オンラインミーティング対応可 |